「MakerCon Tokyo 2015」2015年11月7日(土)開催!第3回目のテーマは “Open Innovation” by Makers

株式会社オライリー・ジャパンは、日本における第3回目のメイカー向けカンファレンス「MakerCon Tokyo 2015」を11月7日(土)、日本科学未来館にて開催します。「 “Open Innovation” by Makers」をテーマに、日本国内で先駆的な取り組みを行っている方々に登壇いただき、事例紹介、議論を行います。-- 大企業の「企業内メイカー」とメイカーコミュニティのコラボレーション/3Dデータをオープンソースにした際の知的財産権と製造物責任/IoT関連製品の成功のためにメイカー、スタートアップと協力体制を築く方法 -- チケットは現在Peatixにて販売中です。

コンピューター技術者向け専門書などを発行する出版社 株式会社オライリー・ジャパン(本社:東京都新宿区/代表取締役:ローラ・ボールドウィン)は、2015年11月7日(土)お台場の日本科学未来館にて、「MakerCon Tokyo 2015」を開催します。

 

 

オライリー・ジャパンは、自らものを作り、作品や学びを共有するメイカーの交流の場として、2008年から「Make: Tokyo Meeting」、「Maker Faire Tokyo」などのイベントを主催しています。そのラインアップのひとつである「MakerCon Tokyo」(2013年までに「Maker Conference Tokyo」として2度実施)はメイカームーブメントを取り巻く課題を取り上げ議論を行う、メイカーのためのカンファレンスです。

 

本年8月に開催された「Maker Faire Tokyo 2015」は、350組の出展者ならびに14,500名の来場者を迎え、大盛況のうちに幕を閉じました。本年のMaker FaireTokyoで特徴的だったのは、業務とは直接関係のないプロジェクトを展示する企業内の有志グループや、企業がホビーストやコミュニティ、他企業と一緒に製品のエコシステムを形成・アピールしようとする動きです。

 

メイカームーブメント関連では「ハードウェアスタートアップ」が注目されがちですが、メイカームーブメントを支える「オープンソースハードウェア」や組織の垣根を超えた情報共有は、企業内のエンジニア(=メイカー)にとっても、大きな意味を持っています。

 

「MakerCon Tokyo 2015」では、「”Open Innovation” by Makers」をテーマに、日本国内で先駆的な取り組みを行っている方々が登壇し、試行錯誤の過程とそこから得た知見について発表し、来場者とともに議論します。

 

 

■実施概要

名称:MakerCon Tokyo 2015

日時:2015年11月7日(土) 受付開始 10:00/開演 10:30/終了予定 18:00

会場:日本科学未来館 7階(未来館ホール・イノベーションホール)東京都江東区青海2-3-6

定員:250名

料金:5,000円(カンファレンスのみ)、8,500円(カンファレンス+懇親会)

・チケットはPeatixにて発売中。

・日本科学未来館の常設展への入場は別途入館券が必要です。

・懇親会のみのチケット販売はありません。

主催: 株式会社オライリー・ジャパン

プログラムチェア:小林 茂(情報科学芸術大学院大学[IAMAS]産業文化研究センター 教授)

URL:http://makezine.jp/event/mct2015/

ハッシュタグ:#MakerConTokyo

ソーシャルメディア

Twitter:https://twitter.com/make_jp

Facebook:https://www.facebook.com/MakeJapan

Instagram:https://instagram.com/

 

 

■基調講演・セッション

---

基調講演:「“Open Innovation” by Makers」

小林 茂(情報科学芸術大学院大学[IAMAS]産業文化研究センター 教授)

詳しい内容:http://makezine.jp/event/mct2015/program/#program_k

---

セッションA:「メーカーがつくるメイカースペースと

メイカーコミュニティのいい関係(仮)」

田中 章愛(ソニー株式会社 新規事業創出部IE企画推進チーム エンジニア)

岡田 貴裕(ユカイ工学株式会社 エンジニア / 品モノラボ運営メンバー)

詳しい内容:http://makezine.jp/event/mct2015/program/#program_sa

---

セッションB「オープンソースハードウェアの可能性と課題

ー知的財産権と製造物責任から考える(仮)」

水野 祐(弁護士、Creative Commons Japan理事)

山浦 博志(exiii株式会社 CTO)

白鳥 啓(株式会社 間チルダ 代表取締役)

詳しい内容:http://makezine.jp/event/mct2015/program/#program_sb

---

セッションC「半導体メーカーとメイカーの新しい生態系(仮)」

岡田 裕二(株式会社マクニカ イノベーション推進統括部 統括部長代理)

山崎 光男(Nordic Semiconductor ASA カントリー・マネージャー)

詳しい内容:http://makezine.jp/event/mct2015/program/#program_sc

 

なお、公募プレゼンテーションなど、プログラムは今後追加発表される予定です。

 

 

■取材につきまして

登壇者や関係者の個別取材をアレンジいたします。

pr@makejapan.orgまでお気軽にご連絡ください。

MakerCon Tokyo 2015の当日取材のお申し込みは、以下のフォームより受け付けております。

恐れ入りますが、プレス登録数は限られておりますため、

お申し込みメール受領後、折り返しプレス登録の可否をご連絡いたします。

MakerCon Tokyo 2015 Press Registration Form

https://goo.gl/qOXD1H

 

※参考写真などを含むプレスリリースは、以下URLよりダウンロードが可能です。

http://makezine.jp/event/wp-content/uploads/2015/10/MCT2015_pressrelease_20151021.pdf

※写真・ロゴ素材のダウンロード

http://makezine.jp/event/wp-content/uploads/2015/10/MCT2015_img.zip



添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社オライリー・ジャパン
代表者名 ローラ・ボールドウィン
業種 新聞・出版・放送

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域